
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への拡大防止対応として、上野動物園は、2020年12月26日(土)から2月7日(日)までの臨時休園です。
花ひらけパンダの未来 – ありがとうシャンシャン

2020年1月3日(日)~
毎週日曜日に、観察ポイントなどの説明を交えて楽しく、ちょっと詳しくシャンシャンの情報が配信されます。
【 シャンデーウォッチング 】一挙公開!
「#おはようシャンシャン」
2020年11月25日(水)~2020年12月28日(月)
(シャンシャンのようすを公開終了日まで見られるよう、上野動物園公式ツイッターにて、毎朝のシャンシャンのようすをハッシュタグ「#おはようシャンシャン」をつけてお届け。)
【 朝シャン 】一挙公開!
パンダだけを特集したムックを緊急発売!
アドベンチャーワールドは、2020年11月22日(いい夫婦の日)に誕生した赤ちゃんパンダから、 中国に返還されてしまったパンダたちの思い出の写真までたっぷり掲載されています。
もちろんタンタンも登場しています。
この本を読めば、とてもパンダフルになりますよ。
パンダづくめの楽しい1冊です。
創刊以来、パンダを追いかけてきた女性自身が、パンダだけを特集したムックを緊急発売!
婦人公論 2020年 12/22・1/4 合併号
一昨年&昨年に引き続き今年もシャンシャンのカレンダー付録が付いています。
オリジナル フレーム切手セット「上野動物園 ジャイアントパンダ ありがとう シャンシャン」
販売/受付開始日:2020年11月16日(月)
販売/受付開始日(Web):2020年11月25日(水)0時15分
申込受付数:7,250セット
販売郵便局:東京都内の一部郵便局(計1,184局)
郵便局一覧
商品内容:フレーム切手 1シート(84円切手×5枚) / B5解説紙 1枚 / 抗菌マスクケース 1枚
販売価格(税込):1セット 1,200円
「ありがとうシャンシャン」東京メトロオリジナル24時間券

「ありがとうシャンシャン」東京メトロオリジナル24時間券、発売開始。
メトロの缶詰で購入できます。
台紙付き3枚セット 小児用 専用ポチ袋付き
販売価格:1,800円(税込)
発売期間:2020年10月28日(水)10:00~2021年2月14日(日)23:59まで
※売切れ次第販売終了
●「ありがとうシャンシャン」東京メトロオリジナル24時間券 小児用 専用ポチ袋付き
販売価格:300円(税込)
発売期間:2020年10月28日(水)10:00~2021年2月14日(日)23:59まで
※売切れ次第販売終了
xiang xiang Diary オリジナル グッズ
そんな思いから、グッズを作っちゃいました。
上野動物園情報
上野動物園 2021年カレンダー 税込880円

◎ ギフトショップ(東園リトルトランク)
●箱入ぬいぐるみ シャンシャン 13,200円
●上野動物園公式シャンシャンフォトブック 2,530円
●スツールボックス 2,530円
●大人用Tシャツ 2,750円
●子ども用Tシャツ 2,200円
●マスコット付ポーチ 1,650円
●てぬぐい 1,375円
●しおりひも付ノート 1,210円
●ワッペン&ステッカー 935円
●A4ジップファイル 680円
●A4クリアファイル 297円
※価格はすべて、税込です。
2020年10月5日(月)から観覧方法と撮影条件が変わりました。
入園者上限数:5,200名/日(整理券予約システムによる先着順)
入園は予約制です。
入園門:東園の表門のみ。その他の門は退園できますが入園はできません。
上野動物園再開園と整理券予約システムのご案内
【 購入済みの年間パスポートについて 】
購入済みの年間パスポートは、有効期限を「臨時休園期間分」延長されました。
お持ちの年間パスポートを、そのまま係員にご提示ください。
(※有効期限をご自身で書き換えたりはせず、そのままお見せください)。
・臨時休園期間:2020年2月29日〜6月22日(115日間)
期限延長早見表
シャンシャン(東園)
入園したら、全員まずシャンシャんのところへ
前列で観覧します。
(前列での撮影は不可です。立ち止まらず移動しながらご覧ください。)
その後、ご希望の方のみ後列へ
後列では撮影することができます。
前列での観覧終了後、東園ベビーカー貸出所付近を先頭とする列に並んでください。
立ち止まらず移動しながらご覧ください。
前列での観覧は、入園時一度だけ(撮影不可)、後列での観覧は、並び直せば何度でもOK(撮影可)
※混雑状況により14時以降は、再観覧列に並べない可能性もあるようです。
リーリーとシンシン(西園)
屋内・屋外ともに撮影可能です。
シンシンは、2020年10月27日(火)にお外デビューしました。
シンシンは、公開初日に早くも木登りをしてくれました。
さすが、シンちゃん。度胸がすわってますね。

リーリーが好きそうだなと思っていた洞穴に入っている写真が公開されました。
洞穴の中にいるリーリー、小さく見えますね。
リーリーとシンシン 貸与期間5年延長で調整
シャンシャンは年末までに中国に行くことになっているけど、コロナ渦で、少し延びたりしたいかな。
シャンシャンもできるだけ長く日本にいてほしいです。

『ぱんだの森』 アプリ!!


森に出現するパンダ達を箱に集めるだけの簡単なゲーム。
手に入れたお金で新しいパンダをゲットしたり、知っているパンダの育成をする事ができます。
一定数、同じ種類のパンダを集めると道具がもらえます。
森に道具を置くと、特定のパンダの出現率が上がります。
森を少しずつ成長させながら、いろんな種類のパンダたちを観察しましょう。



※上野動物園の【パンダのもり】との関連性はありません。


日本テレビ「Zip」の人気者【星星】
『ZIP!』は、2011年4月1日より日本テレビ系列で月曜日から金曜日の5:50 – 8:00に生放送されている朝の情報番組。その番組の1コーナー(7時半頃)に、パンダの星星が登場します。ダンスをしたり、しゃぼん玉を作ったりするのだけど、見た目はまるで本物。
パンダといえば、目の周りが黒いのも特徴の1つですが、その黒い部分、星星は片目が星型なのです。
愛くるしいパンダの星星がぬいぐるみになって登場しました。
星星のベラベラENGLISH 公式Twitter
シャンシャン通信
苦労して育てたシャンシャン、別れ迫る上野動物園「娘を嫁に出す気持ち」「本当にさみしい」
2020/12/08
独自入手したパンダ舎の図面をひもとく、シャンシャンも“新居”へ
2020/8/3
トピックス
やっぱり親子だな『似たもの親子写真』
親子そっくりだな。と。

お気に入りの1枚!
『リーリーの様子を見守るシャンシャン』(公式サイトより)

恐る恐る手(前足)を出してるリーリーを見守るシャンシャン。
どんな思いで見てるのでしょうか?
「がんばって」と思いながら見てるようにも見えます。
リーリーもシャンシャンもかわいすぎる。
シャンシャン成長記録

「日齢1303日(1月5日)」の体重は、77.2キロです。
※シャンシャンの身体検査は原則「5」のつく日に実施しているそうです。
※ウェブサイトでの発表は月に2回、休園日の翌日の15時頃におこなわれます。

今週のおすすめコンテンツ