上野動物園 歴代のジャイアントパンダ
- カンカン – 康康(オス)
1970.11生まれ(推定)
1972.10.28来園 1980.6.30死亡(推定9歳)
心不全で死亡
剥製は上野動物園で1981年1月27日から3月1日まで展示された後、同年3月3日から多摩動物公園に展示されている。
- ランラン – 蘭蘭(メス)
1968.11生まれ(推定)
1972.10.28来園 1979.9.4死亡(推定10歳)
自然妊娠後の1979年9月4日に妊娠中毒症や尿毒症などの合併症 で死亡
剥製は1980年6月17日から多摩動物公園で展示されている。
- ホァンホァン – 歓歓(メス)
1972生まれ(推定)
1980.1.29ランランの代わりに来園
1997.9.21 腎不全 のため死亡(推定25歳)
- フェイフェイ – 飛飛 (オス)
1967生まれ(推定)
1982.11.9来園
1994.12.14 老衰 のため死亡(推定27歳)
- チュチュ – 初初 (オス)
1985.6.27上野動物園生まれ
1985.6.29 母親の下敷きになりわずか43時間で死亡
父:フェイフェイ 母:ホァンホァン
日本での出産第1号で初初と命名、43時間の短い命でした
- トントン – 童童 (メス)
1986.6.1上野動物園生まれ
2000.7.8 腹膜炎のため死亡(14歳1か月)
父:フェイフェイ 母:ホァンホァン
日本で初めて(人工授精により)生まれて無事成長したパンダ
1986.12.16 一般公開
- ユウユウ-悠悠 (オス)
1988.6.23上野動物園生まれ
1992年、 日中親善のため中国へ
2004.3.4 北京動物園で死亡 (15歳9か月)
父:フェイフェイ 母:ホァンホァン
人工授精により生まれる。
- シュアンシュアン (メス)
1987.6.15メキシコ・チャプルテペック動物園生まれ
2003.12.3~2005.9.26上野動物園に滞在
2005.9.26 メキシコに帰還
- リンリン-陵陵 (オス)
1985.9.5北京動物園生まれ
1992.11.5 ユウユウ の代わりに来園
繁殖の為に 2001、2002、2003年と三回 メキシコへ旅立つ
2008.4.30 慢性心不全 のため死亡(22歳7か月)
貸与でなく日本が所有する最後のパンダ
- リーリー-力力(オス)
2005年8月16日 臥龍保護センター生まれ
2011年2月21日来園
ワシントン条約によりレンタル。レンタル料は年間9200万円。
- シンシン-真真(メス)
2005年7月3日 臥龍保護センター生まれ
2011年2月21日来園
ワシントン条約によりレンタル。レンタル料は年間9200万円。
- (オス)
2012.7.5上野動物園生まれ
2012.7.11死亡
父:リーリー 母:シンシン
母親のシンシンは初産でした
- シャンシャン-香香(メス)
2017.6.12上野動物園生まれ
父:リーリー 母:シンシン
上野動物園で自然交配にて無事成長した初パンダ
2017.12.19 シャンシャン一般公開